“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
10月
18

パパの育児休業~育休復帰1日目~

育休復帰1日目です。
1ヶ月の育児休業ですので、会社もそれほど大きくは変わっていませんでしたね。
まずは、この1ヶ月間の状況を確認したり、今どんな状態なのかを把握する […]

10月
18

明日は津アストで講師をします!

みなさまこんばんわ。 今日は、朝は5時からポスティング、昼からは四日市のアピタでパパの相談会をやってきた草深です。 ↑今日はパパがたくさんいました♪ 車の運転が嫌いな僕は、

10月
18

ファザーリングとワーク・ワイフ・バランス

ワーク・ライフ・バランスという言葉が、皆さんはご存知でしょうか?

テレビや新聞、ビジネス誌でもみかけるようになり、一般化してきましたねー

さて、パパたち東海地区に住むファザーリング・ジャパンのメンバーは、7月にファザーリング東海、略してFJTを正式に立ち上げ…

10月
18

パパの育児休業~35日目~最終日

育休35日目が終わりました。育児休業最終日です。
僕が参加しているなごや子連れ狼の会で、絵本読み聞かせに出かけてきました。たくさんの親子が集まってくれました。ありがとうございます。1~ […]

10月
17

★半額!!★来週日曜日からです!

みなさんこんばんわ。 今日は、11月13日(土)にフレンテみえで開催されるパパ同士のトークセッションの打ち合わせに行ってまいりました。 なかなか熱い話ができそうで、今から楽しみで

10月
16

teniteo11月号(10/15発行号)に載っています

就学前の子どもを持つママのための地域情報紙「テニテオ」の愛知版11月号(10/15発行号)に育サポ代表飛鷹正範を紹介していただきました。
http://teniteo.jp/
出産に関わる制度紹介 […]

10月
16

パパの育児休業~34日目~

育休34日目が終わりました。残り2日。
育児休業も残り2日、最後の週末です。
ゆっくりできるのか・・・、というとそういうわけにもいかず、僕が参加しているパパ友サークル「なごや子連れ狼の会 […]

10月
16

パパの育児休業~33日目~

育休33日目が終わりました。残り3日(翌夜更新)
育児休業中の平日としては最終日でした。来週から職場復帰しますが、スムーズに復帰するにはどうしたらいいのか、考え中です。育児休業が終わったから、これまでやっ […]

10月
16

ジャックランタン

格別、ハロウィンのイベントでなにかをしたことはなかったのですが、お客さんからいただいた「おもちゃカボチャ」でジャックランタンを作ってみました!部屋の明かりを消したら息

10月
16

秋の味覚「ぎんなん」を食べよう

昨日の朝、吹上の公園の前を自転車に乗って通りかかった時に、ぎんなんを袋に入れて売っている風景に出会った。珍しかったので、立ち寄ってそばにいるおじさんに聞いてみると、そのおじさんが公園に落ちている銀杏を拾ってきれいに洗って袋に入れたのだそうです。 確かに、売っている銀杏に比べて、小粒で小さい。「おじさん、これだけのぎんなんをきれいに洗うの大変だったでしょう。」とたずねると、「手がこんな風になってしまいました。」と荒れた手を見せてくれた。 この労力を思えばこの一袋100円はお買い..