連続投稿しちゃいます☆ 今日のできごと 1.パチパチコーラ 最近、ミニストップの前を通るたびに、「パチパチコーラ」のノボリが気になって気になって・・・。 今日、ミニストップに
“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。
“ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。”
こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
7月
20
7月
20
こんばんわ。 本日は、ベビーマッサージ教室を行いました。 パパが初めて参加してくださいました。 とっても楽しそうに、ニコニコしていらっしゃったのが、印象的でした 今日は、5組
7月
19
企画してから1ヵ月ちょっとかかりましたが、ようやく、乙女の髪結い教室の開催が実現しました 今日は、5歳前後の女の子とママ、3組が参加していただきました。 芸濃町のReir(レイール…
7月
18
こんばんわ。 無事、住まいと暮らしの総合フェア2010が閉幕しました。 今日は、昨日の3倍くらいのお客さんがいらっしゃったと思います。 mamanaviでは、「こひつじクラブ」に登録してい
7月
17
「住まいと暮らしの総合フェア2010」のイベントに1日目です。 今日は、昨日完成できなかった準備のために、8時に会場入りして、セコセコ準備をしていました。 ばーん! ちょっと雑です…
7月
16
先日息子の通う保育園で夏祭りがありました。そこで仲のいいパパ3名と遭遇。「最近暑いし、そろそろまた飲(や)りません?」「お、いいねえ!」一瞬で話はまとまり、8月頭にやることに。すぐに飲みニケーションになっちゃうのは日本のパパの良いところか悪いところか。でも父親同士が集まって飲みながら育児について語るって、大事なことだと思います。江戸時代なんて家督を育てるのは父親の役目だなんていって、父親が子育てしていたわけだし。まあ、飲みたいだけ、って話でもあるんですが。ただ、パパたちには次..