先日、名古屋市の施設「758キッズステーション(←なぜ数字!?)」で父子向けに絵本の読み聞かせをしてきました!今回は乳児が多く、1時間30分の読み聞かせは厳しいと判断してゆる~い感じでやりました。絵本をそのへんにばら撒いて読みたい子は自由に手にとって良いようにして、絵本の読み聞かせを聞きたい子は僕の前へ。パパも興味のある絵本に手をのばしたりしていろいろな絵本に触れることができたんじゃないかと思います。乳児の子とかまだ小さい子への読み聞かせは、絵本のお話を楽しむというよりは、お..
“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。
“ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。”
こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
6月
25
6月
24
4月末に、インターネット販売ではいち早くクレジットカード対応を実現していましたが、
mamanavi実店舗でも、クレジットカードが使えるようになりました♪
こういう機械です。
よ
6月
24
4月末に、インターネット販売ではいち早くクレジットカード対応を実現していましたが、 mamanavi実店舗でも、クレジットカードが使えるようになりました♪ こういう機械です。 よくある…
6月
23
こんばんわ。 ちょっとだけ更新が遅れました 今日は、嬉しいことがありました。 雑誌を見て電話をかけてきてくれたお客様、初めてご来店いただいたお客様ありがとうございます!!
6月
22
こんにちは。同じシャンプーを使っているのに娘7歳や息子3歳は泡立つのに、僕35歳は泡立たず、何か汗が出ているんだと思っている育サポ管理人です。
[…]
6月
22
初めての散髪・・・。 ドキドキ。 実は、数日前に、妻と一緒に行ったときは失敗してるんです ギャーギャー泣いて、車の形をした散髪用のイスに座っても泣きやまなかったので、 結局
6月
21
みなさんこんにちは。 今日は、久しぶりに商品の紹介をします。 7月19日(月・祝)に、「乙女の髪結い教室」を開催するのですが、 その時に一緒に選んでいただけるように、と、知人か…