“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
5月
07

PR: フレッツ光のポイントプログラム登場!NTT東日本

  入会費・年会費無料!フレッツ光会員制プログラムのフレッツ光メンバーズクラブ登場!
5月
07

パパの自覚

みなさんこんにちは パパナビの活動が高じて、「mamanavi」というおもちゃ屋さんを開いてしまった草深です。

5月
07

息子、初ナンパに挑戦

この2月に3歳になったユウマは、言葉もしっかりしてきて、やんちゃも全開になってきています。

髪もママに切ってもらいおでこを出して、より男の子らしくなりました。

そして、マイケル・ジャクソンになりきっているユウマはいつも踊っています。

いつもケラケラ笑っ…

5月
06

PR: 必見ムービー!Mr.ニコレット VS 吸いたい気持ち

  吸いたくなったら噛むだけ、貼るだけのニコレットで、吸いたい気持ちに立ち向かおう!
5月
06

出演時間の訂正

こんばんわ。 FM三重さんの出演時間ですが、10時過ぎたらすぐ出るそうです。 先程、10時半と書きましたので、それを見ていた方、訂正お願いします。

5月
06

PR: フレッツ光のポイントプログラム登場!NTT東日本

  入会費・年会費無料!フレッツ光会員制プログラムのフレッツ光メンバーズクラブ登場!
5月
06

ラジオ出演します!

みなさんこんにちは パパナビの活動が高じて、「mamanavi」というおもちゃ屋さんを開いてしまった草深です。

5月
06

子どもの習い事

子どもの習い事は、パパとママにとってワークライフバランスをとるためのひとつの課題かもしれません。

リリカは小学生。

バレエに公文、週に4回通っています

そのバレエですが発表会が毎年GWにあります。

リリカは発表会はもう4度目で、今回はイエローバッジ…

5月
06

子どもの習い事

子どもの習い事は、パパとママにとってワークライフバランスをとるためのひとつの課題かもしれません。

リリカは小学生。

バレエに公文、週に4回通っています

そのバレエですが発表会が毎年GWにあります。

リリカは発表会はもう4度目で、今回はイエローバッジ…

5月
05

PR: 連邦に入ればガンダムに乗れるぞ

「ガンダムネットワークオペレーション3」サイコガンダム型USBメモリ好評発売中!