“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
5月
05

mamanaviで食の相談会?

みなさんこんにちは パパナビの活動が高じて、「mamanavi」というおもちゃ屋さんを開いてしまった草深です。 mamanavi

5月
04

PR: フレッツ光のポイントプログラム登場!NTT東日本

  入会費・年会費無料!フレッツ光会員制プログラムのフレッツ光メンバーズクラブ登場!
5月
04

四日市の岡本総本店さんへ

おはようございます。今日はこれから岡本総本店さんへ行きます。先日、アピタでお会いしたみなさん!あの時は商品は何ももっていませんでしたが、今日は、色が変わるLEDシャワーや、弾けちゃうバイオリンなどを持って行きますよ!またお会いできるのを楽しみにしています。場所は、5階のブライダルコーナーの近くになるそうです。

5月
03

県外からもご来店~☆

午後からも、いろんなお客様がご来店くださいました。 近くは、隣のおじいさんがひ孫さんのためにプレゼントを。 遠くは、京都より妻のお友達が遊びにきてくれました~ 学生時代によく行っていた潮干狩りに来たとのことで、わざわざ帰り道に寄っていただきました。 ありがとうございまーす。 2歳の女の子です。潮干狩りの後、汚れちゃったらしく、お着替え ちなみに、店内にはお子さんの着替えがで

5月
03

本日のお客様(桑名よりご来店~☆)

みなさんこんにちは パパナビの活動が高じて、「mamanavi」というおもちゃ屋さんを開いてしまった草深です。 mamanavi では、ただのおもちゃ屋さんではなく、

5月
03

食べるラー油が流行っているので、作ってみた

最近、具だくさんの食べるラー油が流行っていますよね。桃屋のラー油は「桃ラー」と呼ばれて、品薄になっているらしいです。
手に入れることができたので、食べてみましたが、確かに美味しいですね。ご飯にかけるとピリ […]

5月
03

空中回廊、空中散歩

パパスイッチに新しい記事が掲載されました。・パパスイッチ「空中回廊、空中散歩」http://papaswitch.nifty.com/blog/2010/04/post-bb50.htmlこのブログではたまに、気持ちが沈みそうなときはあえてばかばかしいことをしてみようと書いていますが、この記事も案外似た趣旨かもしれません。大人になると、とかくなんでもめんどうくさく感じて、効率的とか経済的とか言って楽な方へ楽な方へ行ってしまいがちです。効率的、経済的に行動すること、それはもちろ..

5月
02

津のヨットハーバーに行ってきました!

みなさんこんにちは パパナビの活動が高じて、「mamanavi」というおもちゃ屋さんを開いてしまった草深です。 mamanavi では、ただのおもちゃ屋さ

5月
02

ウナギ釣りシーズンが来ました!

GWは皆さんいかがお過ごしでしょうか?

子どもの部活があって、キャンプの企画もあきらめて、
近場の遊びへ…

5月
01

「岡崎こどもまつり」に行ってきました

今日は、岡崎の乙川河川敷で、「岡崎こどもまつり」が開催されていました。
岡崎市子ども会育成者連絡協議会(岡子連)が関係しているイベントです。
河川敷には、学区の子ども会毎にテントがあり、いろいろな […]