“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
8月
05

パパの飲み会サークル「コイメン(津)」第1回飲み会~(^_^)v

こんばんわ。日程が決まりました。9月7日(金)。場所は津駅近くです。今のところ、友達と飲みに行く予定ですが、新規メンバーも随時募集しています。・イクメンやってんだけど、そういう話題、会社ではできなくて・・・・うちのこういうところってどうなん?そんな話をしたい方は、是非!ご興味のある方は、パパナビのホームページの「お申し込み」からメッセージください。こちら

8月
05

パパの飲み会サークル「コイメン(津)」第1回飲み会~(^_^)v

こんばんわ。日程が決まりました。9月7日(金)。場所は津駅近くです。今のところ、友達と飲みに行く予定ですが、新規メンバーも随時募集しています。・イクメンやってんだけど、そういう話題、会社ではできなくて・・・・うちのこういうところってどうなん?そんな話をしたい方は、是非!ご興味のある方は、パパナビのホームページの「お申し込み」からメッセージください。こちら

7月
31

ユウマが泣いて怒ったわけ

さて、息子ユウマは年長組ですが、まだまだ早生まれということもあって、とてもおぼこいのです。

それはそれで可愛いのですが、
先日100円ローソンで号泣し、パパとしてはどうしたらよいか困ってしまいました。

その日、お迎えが6時を回ってしまい、ママが仕事で…

7月
23

【動画あり】津おもちゃ診療所に行ってきました。

こんにちは。ピンポン玉を入れて電動でそれを押し出してくれる機械が壊れて、1年以上経っていました。これで玉を飛ばして付属の小さなバットで打ち返すのが楽しみだったんですが、?…

7月
23

【動画あり】津おもちゃ診療所に行ってきました。

こんにちは。
ピンポン玉を入れて電動でそれを押し出してくれる機械が壊れて、1年以上経っていました。

これで玉を飛ばして付属の小さなバットで打ち返すのが楽しみだったんですが、
僕はこういう修理って全くできないんですよね。
ゲーム世代か・・・(^^ゞ

もう売っていないし、
どうしたもんかと悩んでいたところ、おもちゃ病院のことを思い出しました!!

「津おもちゃ診療所」です。

こひつじクラブのWEB版に、インタビュー動画と共に、詳しくご紹介しています。
昔の遊びと、現代

7月
17

大村知事と語る会

昨日、パパは「大村知事と語る会を傍聴してきました。

世の中は海の日でお休みですが、それでも知事は県民の声を聞くという仕事をされているわけです。

なかなかその姿勢は立派だと思います

しかもユーストリームで生放送。

やりますね

今回のテ…

7月
17

大村知事と語る会

昨日、パパは「大村知事と語る会を傍聴してきました。

世の中は海の日でお休みですが、それでも知事は県民の声を聞くという仕事をされているわけです。

なかなかその姿勢は立派だと思います

しかもユーストリームで生放送。

やりますね

今回のテ…

7月
17

「大村知事と語る会」へ出席してきました

暑い毎日が続きますねぇ。そろそろ梅雨明けでしょうかね。 さて、昨日は「大村知事と語る会」に出席してきました。 今回のテーマは「男女共同参画社会実現に向けて-女性が元気に活躍できる社会-」 僕が行なっている様々な活動(岡崎 […]

7月
14

最終告知☆パパの読み聞かせ会

みなさんこんにちは。前回のブログでもご紹介させていただきましたが、明日、パパの読み聞かせ会を開催します。3連休の真ん中ということもあり、「先着5組!」と言っていたら、本当?…

7月
14

ENJOY!BoatRace キャンペーン: PR

テレボートに新規会員登録すると現金ゲットの大チャンス!今すぐチェック