みなさんこんばんわ。パパナビの草深です。こんな風に「パパナビの」なんて自己紹介するのもすごく久しぶりな感じです今回から、9月11日(日)開催のパパスクールに向けて、主に参加…
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
夏休みも折り返し点を過ぎました
毎日在宅している子どもたちとがんばっているママ、パパたちも多いことでしょう。
ウチは共働きなので、リリカは学童、ユウマは保育園に毎日元気に通っています。
リリカは本を読むのが大好き。
今日も千種図書館で本を4…
長男(間もなく4歳)のおむつはずしですが、一時期うまくいっていたのに、最近また夜はもらしてしまうようになってしまった。夜な夜なごそごそとうごく気配がしたらサッと起きて「おしっこ?トイレ行こう」とトイレまでずりずり引きずって連れていきます。ただ毎晩毎晩、彼の動きを察知してトイレに連れて行くのはかなり至難の業。今日なんて起こしても「おしっこでない!!」と強く言うもんだから、あーそーですか、と思って目をつむっているとピチョピチョなんて音が聞こえてきてとなりで大洪水。結局三回ももらし..
みなさんこんばんは。
9月11日(日)午後13:30~パパスクールを開催する、草深です。
今日は、津のネットテレビ「津のまちtv」
に出演させていた
みなさんこんばんは。
9月11日(日)午後13:30~パパスクールを開催する、草深です。
今日は、津のネットテレビ「津のまちtv」
に出演させていただきま…
みなさんこんばんは。
9月11日(日)午後13:30~パパスクールを開催する、草深です。
今日は、津のネットテレビ「津のまちtv」
に出演させていただきました
事前にお知らせしていた
こんばんわ。
今日は、とっても素敵なことがありました★
それは、「パパスクール2011」を中日新聞の津市民版で
ドカ~ンと大きく取り上げていただい
こんばんわ。
今日は暑かったですねー。久しぶりに午後からゆっくり過ごしつつ、こひつじクラブVol.24をお届けしたところです。
さて、昨日のアストでの読み聞かせ会のご報告です