こんばんわ。
またまた久しぶりの草深です。
今日は島根県から帰ってきました。以前勤めていた会社の同僚に会ったり、先輩や後輩と食事に行ったりしました。特に、仲がよかった後輩…
こんばんわ。
またまた久しぶりの草深です。
今日は島根県から帰ってきました。以前勤めていた会社の同僚に会ったり、先輩や後輩と食事に行ったりしました。特に、仲がよかった後輩…
8月に入り夏真っ盛りですが、楽しんでパパしてますか? さて、先日実施した、三河の子育てパパ緊急アンケートに回答いただきありがとうございました。たくさんの方から回答をいただき感謝します。これからのイベント企画に活用させてい […]
先日、とは言っても10日以上前ですが、家族で初めてキャンプデビューしてきました!といっても自身としてもテントで寝たりするキャンプは小学校以来で、ちゃんと設営できるかしらと一抹の不安を抱えながらキャンプ場へ向かいました。そもそも、その日はキャンプに行くつもりはなかったのですが、やるべき仕事が片付いて突然暇になってしまったのと、ちょうど注文したキャンプ用品(テント等)がアマゾンから届く日だったことが重なり、妻が「暇ならキャンプ行っちゃわない?」と提案してくれて急きょ行くことになっ..
さて、自身が代表のNPO法人が主催している「東海ワークシェアリング研究会」がこのたびフォーラムを開催することになりました!!ご都合のつく方は是非いらしてください!!———————————-NPO法人ビットル代表の横井です。平成年より約2年間、企業の人事担当者の方に集まっていただき、東海ワークシェアリング研究会を開催してきましたが、この度その集大成というべきフォーラムを開催します。働き方が多様化してきた現代において、ワーク・ライフ・バ..
こんばんわ。
最近、アイスティーハイにはまっているあまり飲めない草深です。
今日は久しぶりに雨が降って、ちょっと涼しかったですね。
いつも、いろんなネタを考えているのです
先週のことですが、名古屋ドームへ野球観戦に行ってきました。
パパの友人から思いもかけずチケットをもらい、リリカとユウマを連れていきました。
球場へ行くのはおよそ5年ぶりでした。
パパのパパは大のトラキチで、しょっちゅう球場へ通っていて、取材を受ける…
暑いです。梅雨も明けました。真夏本番ですね。 我が家もこれといった大きな変化もありませんが、久しぶりに少し書いてみる。 ■ひめ(小3) のんびりしてます。もうちょっと早く準備したり、片付けられたらいいね。 内緒にした方が […]
先日ですが、愛知県岡崎市の図書館交流プラザにて、コープあいちLPAの会の主催で、パパ・ママ講座の講師をしてきました。 僕が参加しているNPO法人ファザーリング・ジャパンへのオファーで実施した企画ですが、僕が講師として話を […]
池澤夏樹の言葉を借りれば、人間は文明を手に入れて進化してきた。生物の進化には気が遠くなるほどの年月がかかったが、人間は文明を手に入れて進化のスピードを早めたというのだ。なるほどと思う。そして、その文明の発展には常に危険が付きものだ。まず、人間は火を操るようになったが、完全に制御することは現代の技術でもできていない。日々の生活の中でスイッチを入れれば簡単に火が使える状況にあるものの、一旦火が暴走を始めれば人の住まいなど簡単に燃えてなくなってしまう。時には山ひとつ燃やしてしまうこ..
自動車関連企業の土日操業に伴い、土日でのパパイベント実施が困難になっています。 そこで、みなさんの休日や夏期休暇の状況を確認させていただき、2011年7月~9月に開催するイベント・飲み会・講座・セミナーを企画していこうと […]