“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
6月
18

中国語の読み聞かせ会。今回は、いろいろ見せちゃいます!

こんにちは。 明日は久しぶりの中国語の読み聞かせ会です! 今月は日程があまりよくなかったのか、参加者がなかなか集まらなくてどうしようかなぁと思っていましたが、 なんとか、2

6月
18

中国語の読み聞かせ会。今回は、いろいろ見せちゃいます!

こんにちは。

明日は久しぶりの中国語の読み聞かせ会です!

今月は日程があまりよくなかったのか、参加者がなかなか集まらなくてどうしようかなぁと思っていましたが、
なんとか、2…

6月
13

再び被災地へ

先週の火曜日から木曜日まで、ファザーリングジャパンのメンバーで岩手県の被災地へ行ってきました。行くのは4月に引き続き二回目。初めて行ったときは、現地とのパイプ作りというのが主たる目的でしたが、今回は絵本の読み聞かせと現地の中学生や高校生たちのキャリア支援を目的に行ってきました。絵本読みで伺ったのは、保育所2園と、学童1か所。どこも我々の訪問を心待ちにしてくれていたようで、熱烈な歓迎を受けました。特にゴールデンウィークにも訪問している田中パパは、「あ、この前来た人だー!」と子ど..

6月
12

でん六豆

こんばんわ。

今日は写真だけ。

この前の「ケンミンショー」で、でん六豆やっていましたね。

うちの子も大好物です。

それだけです

6月
11

もっとおおきなたいほうを

みなさんこんばんわ。汗かき日本一の草深です。先日、三重県のボランティア団体で主催する、夏のイベントの打ち合わせをしてきました。絵本をテーマにしたイベントにしたいというこ…

6月
06

名古屋子ども・子育て支援センター(758キッズステーション)でママ向け講座(2回目)の講座講師をしてきました

先日、名古屋子ども・子育て支援センター(758キッズステーション)でママ向け講座(2回目)の講座講師をしてきました。 — 三河の子育てパパ大集合飲み会(6/11岡崎)参加者募集中! — この講座は […]

6月
06

知立市保健センターで妊婦さん夫婦向け講座講師をしてきました

なんだか忙しくて更新が遅れてますが、先日、知立市保健センターで妊婦さん夫婦向けの講座講師をしてきました。 — 三河の子育てパパ大集合飲み会(6/11岡崎)参加者募集中! — 保健センターでは、妊婦 […]

6月
06

パパの誕生日会。適当だねぇ。

だいぶん前の話ですが、先日誕生日でした。 — 三河の子育てパパ大集合飲み会(6/11岡崎)参加者募集中! — たいてい我が家では、誕生日当日が土日ならその日に誕生日会しますが、そうでなければ、その […]

6月
06

坊ちゃん2号、9ヶ月。変わった後追い

時が過ぎるのは早いもので(特に年齢を重ねると・・・)、我が家の坊ちゃん2号も9ヶ月になりました。 — 三河の子育てパパ大集合飲み会(6/11岡崎)参加者募集中! — ハイハイを覚え、先日は歯らしき […]

6月
04

パパ必見。泣けます動画3連発

僕のところには、子育て支援や父親支援関係などいろいろなところから情報が届くのですが、その中で子育てパパにぜひ見てもらいたい動画を3つ紹介します。 ※勤務中、通勤途中には見ては行けません。泣けます。一人でこっそりと見ましょ […]