“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
4月
13

ビフォーアフター

ビフォー アフター なんということでしょう! なんかオシャレー!流線型な感じ♪ これはなんでしょう? お楽しみ。ちょっとしたシカケです まだまだ散らかってます 商品は守られていますよ

4月
12

60,016人中519位!ランキングアップ!

いやー、びっくりしました 60,016人登録がある、子育て関連ブログの中で、590位まで上がってきました 2か月前は1万位より下だったんです。 帯も茶色になりました(学び・教育部門) みなさまに読んでいただいているということですね。感謝。

4月
12

内装工事スタート!

さぁ、工事スタート! 今日は雨模様。 こんな建物です。1階です。 資材が運びこまれました。プレイルームの下に敷きます。 同じく。 お子さんと一緒に入っても安心できる大きさにするために、トイレスペース拡張! 大工さん。漢です。

4月
11

プレオープンのイベントのお知らせ

こんばんわ。 ちょっと更新多すぎてすいません。 4月17日(土)10:00~18:00 プレオープン! 何が? 0才からの学べるおもちゃ専門店「mamanavi(ママナビ)」です。 4月17日(土)10:00~18:00 プレオープン!! チラシとか作る時間の余裕も、お金の余裕もなかったので、Amebloと、ツイッターの方とご近所の方だけが知っています。

4月
11

【育サポからのお知らせ】mixi内に「岡崎子育てパパ友ネットワーク」コミュニティ新設

育サポからのお知らせです。
国内最大級の授乳室情報共有サイトと、子育て支援団体のWEB活用をサポートしている、育児支援サポート「育サポ」は、ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)] […]

4月
11

ちょっと一息。お花見に行ってきました。@津偕楽公園

津偕楽公園に行ってきました。 えっほ、えっほ。今日は暑いですねー。 キャラメルコーンが大好きです。 ∑( ̄□ ̄;)ナント!! ローソン版。 SLもあるんですよねー。カッコイイD51。 さぁーて、商品登録がんばろ。 この商品、結構かわいくないですか? ドミノです。詳細は、0才からの学べるおもちゃ専門店【mamanavi】 で

4月
11

オンラインショップ【mamanavi】オープン!

こちらです!! まだ送料やクレジットカード決済など、課題は山積ですが、がんばります! どうぞご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。 今日も商品を追加していきますね。 かわいいドミノなんかもあります。お楽しみに。

4月
11

名古屋子連れ狼の会に行ってきました@名古屋

ん? 安い!! じゃなくて、こっち。 はっ!! 人間じゃない!蝋人形?妙にリアルでびっくりしました。名古屋栄のレストラン前です。 さて、子連れ狼の会というのは、名古屋を中心に活動されていらっしゃる、パパの会です。 パパナビの見本になるような活動をされているので、今日はとても勉強になりました。 僕とほぼ同年代なのに、小学生のお子さんがいらっし

4月
10

梱包用の資料やお買い上げ袋が届いた!

こんにちは。 今日は、袋が届きました。 また、商品もゾクゾクと入荷中です。 明日にはみなさんにショッピングサイトのURLをお知らせできると思います。 もうしばらくお待ちください。

4月
10

タウンニュースてんぱくに紹介されました

隔週で発刊されている、天白区のミニコミ誌に「笑っているお父さん」というタイトルで紹介されました。
この地…