“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
1月
30

イクメン、カジメン、パパ男子

1月27日の参議院予算委員会で、長妻厚生労働大臣が、イクメン、カジメンを流行らせたいみたいな発言をしたらしいです。イクメン:育児に積極的に参加し、子育てを楽しむ男子、カジメン:家事に積極的に参加し、家事を楽しむ男 […]

1月
30

イクメン、カジメン、パパ男子

1月27日の参議院予算委員会で、長妻厚生労働大臣が、イクメン、カジメンを流行らせたいみたいな発言をしたらしいです。イクメン:育児に積極的に参加し、子育てを楽しむ男子、カジメン:家事に積極的に参加し、家事を楽しむ男 […]

1月
29

そば粉のクレープを作ってみよう!【第62回】

以前、東京に遊びに行ったとき、友人に「クレープ専門店」に連れて行ってもらいました。

そこでビックリ!! 

1月
27

第24回 全国保育所給食セミナー in あいち ~補遺~

みなさん、こんにちは。いよいよ、今週末に迫ってきました。

定員1300名で、申込締め切りは1月8日に設定されていました。
1月25日の段階で、定員に達しておらず、若干余

1月
27

第24回 全国保育所給食セミナー in あいち ~補遺~

みなさん、こんにちは。いよいよ、今週末に迫ってきました。

定員1300名で、申込締め切りは1月8日に設定されていました。
1月25日の段階で、定員に達しておらず、若干余

1月
26

テレビの取材を受けました!

メ~テレ「UP!」の番組内で、「イクメン」の特集をしたいとの相談を受け、「おやじの休日の会」でご協力できる…

1月
26

テレビの取材を受けました!

メ~テレ「UP!」の番組内で、「イクメン」の特集をしたいとの相談を受け、「おやじの休日の会」でご協力できる…

1月
26

1月25日の日本教育新聞に記事が掲載されました。

昨年末にお父さんと子どもでそば打ちを練習して、
施設の高齢者の方に年越しそばを打って振舞う企画を開催しま…

1月
26

1月25日の日本教育新聞に記事が掲載されました。

昨年末にお父さんと子どもでそば打ちを練習して、
施設の高齢者の方に年越しそばを打って振舞う企画を開催しま…

1月
23

岡崎市 「男女共同参画推進サポーター養成講座」第4回

岡崎市の男女共同参画関連講座「男女共同参画推進サポーター養成講座」第4回目に出席しました。
今回は、豊橋で男女共同推進活動をしている「とよはし男女共同参画推進ネットワーカー」の方を講師に迎え、豊橋市での活 […]