我が家の坊ちゃん2歳11ヶ月が、ショッピングセンターで知らないおじちゃんとすれ違って、大きい声で一言・・・。
「メガネ!」
すれ違いざまに「メガネ」っていったら、ちょっと悪口っぽく聞こえるじゃない […]
“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。
“ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。”
こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
1月
18
1月
14
パパが活動しているファザーリング・ジャパンでは、プレパパ(これからパパになる予備軍)向けに、ファザーリング・スクールを昨年度より開講しました。
講座は全部で8回。
一回ごと違うテーマ、違う講師がラインナップされています。
「ワークライフバランス」
「子…
1月
09
僕も息子も大好きな料理、「松前漬け」。我が家では、冬定番の料理となっています。その料理をパパスイッチで紹介しました!!みなさんも是非作ってみてください。簡単かつ、ウマい!!パパスイッチhttp://papaswitch.nifty.com/blog/2010/01/post-4b29.html#more※原稿では、スルメの骨を取る行程を記載したのですが、アップされたものではなぜかその行程を省かれてしまいました。みなさん、お作りになるときはスルメの骨を取ることを忘れないようにし…
1月
06
あけましておめでとうございます!去年はNPO法人を立ち上げて、講演や絵本の読み聞かせでいろいろなところへ行き、仕事もだんだん忙しくなってきて本当に充実した一年でした。そして2010年もいよいよ始まりました!さあ、この一年はどんな年にしてやろう。あらゆるものに忙殺される毎日ってのもいいけど、自分にはそういう生活スタイルは合っていないので今年は自分自身のワーク・ライフ・バランスを少し見直そうと思っています。そもそもワーク・ライフ・バランスの周知啓蒙を目的としたNPOを立ち上げたん…