“普段仕事に忙しくて、子どもとの時間を取れないパパと子どもが、一緒に遊ぶことを通じて絆を深め、何より楽しむ。ママがいないことで「ママには秘密」や「甘やかしのパパ」を思う存分できる”。 “ママには普段自由にできる時間ができないから、このときばかりは美容院や買い物、お友達とのおしゃべりなどひとりの時間を感謝の気持ちを込めてプレゼントする。” こんなことをコンセプトに平成19年1月から活動をしている団体です。
>>>なごや子連れ狼の会(NWC)とは
NWCメンバーのブログです。子育てパパの日常が綴られています。
12月
02

PR: ブルーレイ、使いやすさで選んでますか?

  ソニーのブルーレイは、パッと使えてカンタン!篠原さんの体験動画もチェック! Ads by Trend Match

12月
02

上の子の世話~。

こんばんわ。 12月からのmamanaviのシステム変更などでバタバタしている草深です。 でも、この方法ならお客さんも来やすいし、うちも紹介しやすいなぁ、と思って、ワクワクしています。…

12月
02

エーケービー

「ユーキャン新語・流行語大賞」でもトップテンに選ばれたAKB48。 我が家のひめは、「エーケービーポーティーエイ」と言います。 文字で見ると分かりにくい?「ポーティーエイ」。Porty ei。 ちょっと間抜けな感じがする […]

12月
02

流行語大賞「イクメン」がトップテン入賞

昨日、「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されました。 年間大賞は「ゲゲゲの~」。残念ながら「イクメン」は年間大賞には入りませんでしたね。でも、トップテンには入賞。タレントのつるの剛士さんが授賞式に出席。育児休暇を取得し […]

12月
02

新潟二人旅-3

水族館を一通り見て、帰りは新潟駅までバスで。バスの中で息子は熟睡し下車する際は、ギターとキャリーと眠った息子をすべて同時に担がなければならず一苦労だった。降りてからはなんとか起きてくれたものの歩く気力はなかったようで肩車で駅のホームまで移動。抱っこだと片手が塞がるし16キロの体を片手で支え続けるのは大変だ。その点、肩車は両手が空いて楽だし、息子も楽しそう。新潟駅から明日の絵本講座開催地の燕三条まで新幹線で移動。在来線だと1時間かかるところ新幹線なら15分だ。またしんかんせんに..

12月
01

大反響の、こどもの作文

みなさんこんばんは。 同じファザーリングジャパンの会員さんでもある、ビストロパパの滝村さん に教えていただいた作文を ツイッターで紹介したら、ツイッターやmixiで大反響。 第4

12月
01

PR: YouTubeが速い!

グーグルがつくったブラウザ『Google Chrome』⇒今すぐダウンロード! Ads by Trend Match

12月
01

mamanavi専用通貨「mamoney」発行~

こんばんわ。 2児のパパになった草深です。 出産のバタバタで、仕事が滞っていましたが、ようやく追いついてきました。 まず、12月のイベントカレンダーを更新しました。 こちらです

11月
30

PR: ブルーレイ、使いやすさで選んでますか?

  ソニーのブルーレイは、パッと使えてカンタン!篠原さんの体験動画もチェック! Ads by Trend Match

11月
30

次男誕生の祝福メールや祝福ツイートがいっぱい♪

おはようございます。 みなさん、たくさんの祝福メールありがとうございます。 携帯メールにも、ツイッターにも、ブログにも、mixiにもいっぱいいただきました★ やっぱり誰かに祝っ